自由診療料金表
自由診療について
日本の保険制度は安価な費用で平等な医療を提供できる優れたシステムです。しかし治療方法は基本的に昔のままで、痛みなどの症状の改善や最低限度の機能回復などに限定されており、使用できる歯科材料や治療の内容などにも数多くの制限があるのが現実です。自由診療は、そういった保険診療のルール・枠組みの制限を受けず、「もっと噛めるようになりたい」「綺麗な歯にしたい」「歯や体に良い質の高い歯科材料を使いたい」というお気持ちに応えていくためには不可欠なものです。ただし、健康保険は適用となりません。
料金表
つめ物・かぶせ物など
インレー(つめ物)
	| 項目 | 費用(税込) | 備考 | 
	| セラミック |  60,500円 | 5年保証 | 
	| ハイブリットセラミック |  49,500円 | 3年保証 | 
クラウン(かぶせ物)
	| 項目 | 費用(税込) | 備考 | 
	| ソフトクラウン | 88,000~110,000円 | 3年保証 | 
	| ラミネートベニア | 132,000円 | 5年保証 | 
インプラント治療
	| 項目 | 費用(税込) | 備考 | 
	| ジルコニアインプラント | 385,000円 |  | 
矯正治療
成人矯正
	| 項目 | 費用(税込) | 備考 | 
	| マウスピース インビザライン | 1,100,000円 | 両顎 | 
	| マウスピース クリアライナー | 440,000円 | 片顎(5カ月以内) 
追加床 11,000円 | 
その他
	| 項目 | 費用(税込) | 備考 | 
	| オロトックス | 5,500円 |  | 
	| 点滴療法 | 10,000円~ |  |